悩みがあるのって実はあたりまえのことなんだよ。人間である限りそれは生まれる。
氣付きのつぶやきシリーズです^^
いま私たちが生きているこの世界は、2元(2視点)でモノがある世界(見ている自分を含めたら3元)
右あれば左があるし、
お金が在る無いの両方の世界があって(量は人それぞれの視点、足りる足りないもそれぞれの視点)
そこから、
どんなに淡々と生きることを決めていたとしても、
「比較」が生まれてしまう。
一点では満足していたとしても、
他方(ほかのモノ、視点、世界)では、何らかの「比較」が出来てしまう…
これは、
たぶん、人間である限り仕方の無い事。
その中で、
これは嫌だ、と思う感じる、世界の中にいま居て、それが悩みだとしたら、
そこから抜け出る行動をすればいいだけ。
それがわからない場合には、
第三者の視点を使う。
※アドバイザー・占い・リーディング・セラピスト・コーチ・コンサルなど
で、気付いたら、氣付けたら、
ほんとに生きたい(行きたい)世界を生きる、それだけ。
悩みを起こしているその視点、立ち位置に気付き、
本当に自分が生きたい世界に気付き、
本心・本音に氣付く。。。
そして、いま、そこへ、行く。
それが。
本当の自分を生きるということ。
それが日々出来ていくと、
悩みが生まれたとしても、さっと消えてしまって、
悩み込まない、ラクに生きられる立ち位置に生きられるようになる♪
ただ、悩みがゼロの世界はない。
それは悟りであって、解脱であって、
この地球という世界からの旅立ちを意味する。
だから、
悩みがうまれてくるのは当たり前で、
それは、
全部、
【本当の自分に氣付くために起こっているただの出来事】でしかない。
好きか嫌いか、本当はどうしたいのか、の本心に気付き、
修正するための、
ただの出来事。
その根本をとらえて、
その先を選択し、
進む。
のみ^^♪
満結実